7月

あっという間に時間が過ぎ、2カ月もブログを更新できず…。
ねむの木の花や、アジサイが、とてもきれいに咲いています。
相変わらずの田邊農園です。


畑に行くと、朝陽に照らされ、葉の周りに水滴を付けた野菜たち。
彩り鮮やかに育っていく野菜たち。
私の好きな観察の時間です。
ブラックケールは今年から仲間入りのベビーリーフ用の野菜です。
甘みがあって、歯ごたえがあっておいしいです☆

あっという間に夏至も過ぎてしまい、だんだんと日は短くなっていきます。
収穫に追われる日々、これから暑い暑い夏がやってきます(*_*;

風の音を聞きながら、ふと立ち止まると…。
朝もやの山から響くのは、アカショウビンという鳥の鳴き声。

白木はいろいろな野鳥、動物たちに出会うことができます。
カワセミやキジ、サルや鹿も。
畑を荒らされることもあります。
人と動物の知恵比べです。
ただ、かわいい子ザルや子鹿を見て、ほんわか癒されるのは、動物好きのスタッフ渡辺でした(^^)/~~~

コメント

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中